

2014年10月25日(土)にお施主様のご厚意で下小田井にて、リノベーション完成見学会を開催します!
多趣味で世界観の広いお施主様ご夫妻が、もうすぐ誕生するお子様の成長を見据えたスペースも確保しながら
セオリーにとらわれず、やりたいこと、好きなことを詰め込んだリノベーションが完成。
ご興味のある方は、この機会にぜひ!ご参加ください。
にじり口のある「坐禅室」と砂利道をイメージしたタイルの廊下。
仏教に傾倒するご主人と、パン作りがお好きな奥さま。リノベーションをするならと、ご主人が熱望したのは「坐禅室」でした。茶室のようなにじり 口と裸電球のある約1.5畳の一室。廊下には砂利道をイメージしたタイルを配しました。キッチンは奥さまが本格的なパン作りを楽しめる広さを確保していま す。またご夫妻の共通のご趣味は、ナマズの飼育と観葉植物。ご主人のお好きなカラーであるオレンジ色の建具や窓枠、ナマズの水槽コーナーの背面にワイルド なタイルを配し、観葉植物で演出できるようにしました。お二人の趣味スペースを充実させながら、もうすぐ生まれるお子様の成長を見据えてフレキシブルに対 応できる空間です。
リノベーションならではの魅力! マテリアルへのこだわり。
マテリアルにこだわるのも、リノベーションならではの醍醐味。
坐禅室のある空間らしい和を感じるものもセレクトしました!
廊下のタイルは砂利道をイメージ
玄関から坐禅室を通りリビングへ続く廊下には、砂利道をイメージしたタイルを敷き詰めました。
坐禅室には木目の美しいタモ材
ご主人熱望のにじり口のある坐禅室には木目の美しいタモ材を採用しました。
トイレのフロアに割れタイル
トイレのフロアには白い割れタイルを配置。黒の目地とのコントラストが引き立ちます。
【リノベーション完成見学会 at 下小田井】イベント開催情報
| 開催日時 |
2014年10月25日(土) 10:00~17:00
※ご予約を頂いた方に、上記時間帯でご自由にご見学頂けます。
※スタッフによる説明をご希望されない方は、その他欄にご記載ください。 |
| 開催地 |
名鉄「下小田井」駅 徒歩圏内 ※詳しい内容はご予約を頂いたお客様に個別にお知らせ致します。 |
| 参加費 |
無料 |
| 参加方法 |
下記イベントご予約ページへをクリックしていただき、ご予約下さい。
※学生及び建築・インテリアなど同業の方の参考見学はご遠慮いただいております。
※施工エリアを限定させていただいております。詳しくはこちらをご確認下さい。 |